top of page

ロイヤル・オペラ・ハウスの無料配信

ロイヤル・オペラ・ハウス コベントガーデン ロイヤル・オペラ・ハウスの無料配信 #OurHouseToYourHouse 引き続きロイヤル・オペラ・ハウスの作品がオンラインで無料で鑑賞できます! 無料配信はこちらをクリック ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)はロックダウン中に#OurHouseToYourHouseと題して無料でROHの名作をオンライン配信しています。配信は英国時間の毎週金曜日19時です。今後一か月の予定はこちらです。お見逃しのないように! なお、#OurHouseToYourHouseをファローするとROHの放映、創作活動の内容の詳細を見ることができます。 5月22日夜7時 Cendrillon  (サンドリヨン) (ロイヤル・オペラ2011年公演) マスネの『サンドリヨン』はシンデレラのお話です。魅惑的なおとぎ話の世界に浸ることができます。 5月29日夜7時 The Cellist (チェリスト)(ロイヤル・バレエで2020年公演) “The Cellist”(『チェリスト』)の振付師はキャシー・マートン。著名チェロ奏者のジャクリン・デュ・プレの人生にインスパイアされて生み出された踊りで、フィリップ・フィーニーが作曲した音楽に合わせて振り付けしています。 『チェリスト』。ローレン・クスバートソンとマルチェリーノ・サンベ ©2020ROH Bill Cooper 6月5日夜7時 Il trittico (三部作)(ロイヤル・オペラ2012年公演) プッチーニの“Il Trittico”(『3部作』)は3つの「一幕オペラ」が合わさってできているオペラです。指揮は巨匠アントニオ・パッパーノ。世界最高峰に君臨するエヴァ‐マリア・ウェストブロークとエルモネラ・ヤオが歌います。 『3部作』の中の一作。『ジャンニ・スキッキ』©Bill Cooper 6月12日夜7時 La Fille mal gardée(ラ・フィユ・マル・ガルデ)(ロイヤル・バレエ2005年公演) 翌週にはロイヤルバレエの “La Fille mal gardee” (『ラ・フィユ・マル・ガルデ』)が登場します。 カルロス・アコスタとマリアネラ・ヌニェスが主演します。 『ラ・フィル・マル・ガルデ』。©2012ROH Tristram Kenton 6月19日夜7時 The Magic Flute (魔笛) (ロイヤル・オペラ2017年公演) ロイヤルオペラハウスが誇るモーツァルトの魅惑的な“The Magic Flute”(『魔笛』)が登場します。全世界で人気のロデリック・ウィリアムズがパッパゲーノを演じます。 『魔笛』©2017ROH Tristram Kenton また、ロイヤルオペラハウスの作品は引き続きBBCでも楽しんでいただけます。放送予定は以下の通りです。 5月21日BBCラジオ3、14時から ドニゼッティの『ランメルモールのルチア』(2016) 6月18日BBC ラジオ3、14時から ドヴォルザークの『ルサルカ』(2012) 6月25日BBCラジオ3、14時から チャイコフスキーの『エヴゲーニイ・オネーギン』(2013) 7月9日 BBCラジオ3、14時から ロッシーニの『セビリアの理髪師』(2016) 更に、BBC iplayer では現在キネス・マクミランが振り付けした映画、『ロミオとジュリエット:言葉を超えて』をご覧いただけます。数多くの賞を獲得しているBalletBoyzのマイケル・ナンとウィリアム・トレヴィットのプロデュースによる作品で、ロイヤル・バレエのダンサーたちが踊ります。 『ロミオとジュリエット:言葉を超えて』ロミオ役のウィリアム・ブレースウェルと ジュリエット役のフランチェスカ・ヘイワード ©BalletBoyz ROHからの盛りだくさんのプログラムをお楽しみください!

ロイヤル・オペラ・ハウスの無料配信

ロイヤル・オペラ・ハウス コベントガーデン ロイヤル・オペラ・ハウスの無料配信 #OurHouseToYourHouse 引き続きロイヤル・オペラ・ハウスの作品がオンラインで無料で鑑賞できます! 無料配信はこちらをクリック...

bottom of page