top of page

検索
All Posts


サントリーホール:サー・サイモン・ラトル指揮、ロンドン交響楽団(LSO)コンサート
(TDKオーケストラ コンサート2022) サー・サイモン・ラトル ©Naoya Ikegami London Symphony Orchestra at Suntory Hall on 6th October 2022 Berlioz, Takemitsu, Ravel,...
Miho Uchida/内田美穂
2022年10月10日読了時間: 4分


J News UK 編集部、インタビューを受ける
今年9月、ロンドンを拠点にさまざまな情報を配信している市民メディアロンドンから取材を受けました。日頃私たち他の方をインタビューしているので、逆にインタビューされるというのはとても新鮮でした。 ほぼ打ち合わせもなく、自由にお話しさせていただきました!...
J News UK
2022年10月2日読了時間: 1分
![[連載]六韜三略(りくとうさんりゃく)〜1](https://static.wixstatic.com/media/e28dce_59728f6ac74f4f669e9f30618fb2417d~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/e28dce_59728f6ac74f4f669e9f30618fb2417d~mv2.webp)
![[連載]六韜三略(りくとうさんりゃく)〜1](https://static.wixstatic.com/media/e28dce_59728f6ac74f4f669e9f30618fb2417d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/e28dce_59728f6ac74f4f669e9f30618fb2417d~mv2.webp)
[連載]六韜三略(りくとうさんりゃく)〜1
[連載]六韜三略〜澤田耕治 著
海外生活、日英比較、人生について書き綴る
J News UK
2022年10月1日読了時間: 4分


『超RIZIN - 完全版 -』全国13局で地上波放送が決定
著:大澤史來 画像:RIZIN広報より 先月25日(日)にたいたまスーパーアリーナにて開催された「The Battle Cats presents 超RIZIN」、『湘南美容クリニック presents RIZIN.38」の大会の模様が『超RIZIN - 完全版...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年9月30日読了時間: 2分


新英国王、チャールズ三世の国民への演説内容全文
著:大澤史來 Photo from SKY News 現地時間2022年9月9日(金)午後6時に新英国王、チャールズ三世の録画メッセージが国民に向けて放映された。 「私は今日、深い悲しみの中、皆様にお話します。女王陛下(私の最愛の母)は、生涯を通じて、私と私の家族全員にとっ...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年9月9日読了時間: 1分


英国エリザベス二世女王が96歳で死去
著:大澤史來 Photo from SKY News 現地時間2022年9月8日、バッキンガム宮殿は英国女王が96歳で死去したことを発表。国内のみならず世界中の人々に衝撃を与えた。 女王の死は英国史上最長の在位期間の終了を意味し、また世界最高齢の国家元首であった。...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年9月8日読了時間: 1分


英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)で『蝶々夫人』のタイトルロールを歌った中村恵理氏にインタビュー!パート2
第2幕、礼砲の後、蝶々さんが喜び家の中を花びらで飾るシーンにおける中村恵理氏 ©︎ROH, 2022 Photo by Tristram Kenton Interview with the soprano opera singer, Eri Nakamura, who...
Miho Uchida/内田美穂
2022年8月31日読了時間: 8分


英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)で『蝶々夫人』のタイトルロールを歌った中村恵理氏にインタビュー!パート1
蝶々さんが自害する場面における中村恵理氏©︎ROH, 2022 Photo by Tristram Kenton Interview with the soprano opera singer, Eri Nakamura, who sang the title role...
Miho Uchida/内田美穂
2022年8月24日読了時間: 10分


「演じる起業家」〜世界を舞台に活躍する女優起業家の話〜 10
「演じる起業家」〜世界を舞台に活躍する女優起業家の話〜 10 ドイツに戻り、旦那がある長期の仕事でベルリンへ。 その時から私は愛の巣であるべき場所を牢獄と感じるようになっていた。 なぜか。 それは私がこのライプチヒという小さい町に縁もゆかりもないため。...
Yuho Yamashita/山下結穂
2022年8月16日読了時間: 2分


ただ「自分」として生きてみる
生き飄々(ひょうひょう) よく人から「あなたは『ひょうひょう』とした生き方をしている」と言われることがある。 そもそも「飄々、ひょうひょう」とはどう意味があるのか。 ネットで検索すると、 「性格や考え方などが世間と異なり、とらえどころがないこと」...
J News UK
2022年7月28日読了時間: 2分


「演じる起業家」〜世界を舞台に活躍する女優起業家の話〜 9
「演じる起業家」〜世界を舞台に活躍する女優起業家の話〜 9 出産後の一ヶ月も2人で休みをとることにしたので、子供の成長をじっくり楽しむことが出来た。 恐らく寝る暇もなく大変だったかもしれないが、それこそ必死だったので、この頃の事はすっかり忘れてしまった。...
Yuho Yamashita/山下結穂
2022年7月28日読了時間: 3分


英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)の『蝶々夫人』- 中村恵理タイトルロールを歌う -
著:内田美穂 蝶々さんを演じる中村恵理:自害する場面 The Royal Opera © ROH Ph by Tristram Kenton Madama Butterfly at the Royal Opera House プッチーニの傑作『蝶々夫人』(1904)...
Miho Uchida/内田美穂
2022年6月20日読了時間: 5分


NK Ballet School - ナタリア・クレメン・バレエスクール10周年記念公演
著:Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來 丁度10年前、一人のロシア人バレエリーナはロンドンを拠点とするイングリッシュ・ナショナル・バレエ団を退団することを決め、新たなチャレンジに挑む道を選んだ。ナタリア・クレメンがその人である。...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年6月13日読了時間: 3分


第75回トニー賞受賞、イギリス人が賞を総なめ!
著:Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來 今月12日、米国ニューヨークで行われたトニー賞で、「カンパニー」が最優秀ミュージカル・リバイバル賞やマリアンヌ・エリオットが最優秀ミュージカル監督賞などを含む5部門を受賞し、イギリス人の才能を世界に見せつける結果と...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年6月13日読了時間: 2分


オペラ・ホーランド・パーク(OHP)の『エフゲニー・オネーギン』
著:内田美穂 オネーギン(サミュエル・デール・ジョンソン)がタチアーナ(アヌーシュ・ホヴァニシアン)にすがる場面 Opera Holland Park 2022 © Ali Wright Eugene Onegin at Opera Holland Park...
Miho Uchida/内田美穂
2022年6月13日読了時間: 5分


ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)の『サムソンとデリラ』
著:内田美穂 ダゴンの神殿が崩壊するオペラの最終シーン© 2022 ROH. Photograph by Clive Barda Samson et Dalila at the Royal Opera House カミーユ・サン=サーンスが作曲したフランス・オペラ、『サムソ...
Miho Uchida/内田美穂
2022年6月10日読了時間: 4分


Play "The Breach" at the Hampstead Theatre
Jasmine Blackborow as Jude in 1991©Johan Persson Type: Play Title: The Breach *** Venue: Hampstead Theatre in London Writer: Naomi...
Miho Uchida/内田美穂
2022年5月18日読了時間: 2分


英国議会開会式と英エリザベス女王の演説
著:大澤史來 議会開会式は、議会年度を開始するという正式な行事であり、女王の演説は次の会期における政府の議題を示し、提案された政策や法案の概要を説明する役割がある。国王、貴族院、下院の3つの議会構成体が一堂に会する唯一の定期的な式典である。 いつ開催される?...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年5月11日読了時間: 1分


米陸軍、5億ドルの兵器用赤外線画像システム契約
著:大澤史來 画像:TELEDYNE FLIRサイトより 陸軍のFWS-I(Family of Weapons Sights-Individual)プログラムは、偵察、監視、目標捕捉のための軽量でバッテリー駆動の赤外線画像システムで、個々の武器に搭載。...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年5月11日読了時間: 1分


どちらがネオナチ?プーチン?それともゼレンスキー?
今月24日から突発的に始まったロシアによるウクライナ侵攻。5日目の28日、ベラルーシ共和国の国境でロシアとウクライナの交渉団によって話し合いがもたれた。しかし、歩み寄りは難しく何も合意することなく1回目は終了し、2回目の話し合いが数日以内に行われる予定だ。...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年3月1日読了時間: 1分
bottom of page