top of page

検索
All Posts


いよいよ始まったロシアの攻撃
写真:Damaged radar arrays and other equipment is seen at Ukrainian military facility outside Mariupol, Ukraine from Independent News...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年2月24日読了時間: 1分


英国:エリザベス女王が新型コロナウイルスに感染
英国内の感染者の分布図(BBCより) 2月20日、英王室は、エリザベス女王が新型コロナウイルスに感染したことを発表、女王の症状は軽い風邪のような症状ということで、週明けには公務を続行するということだ。女王は4月に96歳となり、医師の管理の元で過ごすとみられている。...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年2月24日読了時間: 1分


せかいじゅうラジオ生配信がスタート!
皆さん、こんにちわ!編集者の大澤です。 今回はシェルトン株式会社が運営する『せかいじゅうサロン』と共同で、ラジオ生配信を始めましたことをお知らせします! パチパチパチ👏 この番組は日本人で海外に興味のある方、今後海外留学、海外赴任、海外移住を考えている方にお役に立つ情報を...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年2月16日読了時間: 1分


パリ・国立オペラの『ドン・ジョヴァンニ』オペラ・バスティーユにて
右)ドンジョヴァンニ演ずるクリスチャン・ヴァン・ホーン 左)レポレッロ演ずるクジストフ・バクジック©Vincent Pontet パリ・国立オペラの『ドン・ジョヴァンニ』オペラ・バスティーユにて Don Giovanni at Opéra Bastille, Opéra...
Miho Uchida/内田美穂
2022年2月16日読了時間: 5分


ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)の『テオドーラ』
大使館爆破を企てるテオドーラ(ジュリア・ブロック)とアイリーン(ジョイス・ディドナート) ROH 2022 @Camilla Greenwell ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)の『テオドーラ』 Theodora at the Royal Opera House...
Miho Uchida/内田美穂
2022年2月7日読了時間: 4分


ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)の『ナブッコ』
ヘブライ人たちが祖国への想いを歌う©2021 ROH. Photography by Bill Cooper (コーラスはマスクを着用) Nabucco at the Royal Opera House ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)の『ナブッコ』...
Miho Uchida/内田美穂
2022年2月1日読了時間: 5分


ロンドンで唯一の日本式の水泳教室
イギリスの水泳教室事情 今年の夏季オリンピックでも英国の水泳選手は4つの金メダル、合計8つのメダルを獲得し、過去にない成績をおさめた。前回7つのメダルを獲得したのが1908年のロンドン・オリンピックであるから史上初の快挙となった。...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2022年1月29日読了時間: 4分


今週末ヨーロッパで行われたコロナ規制、ワクチン接種反対のデモのまとめ
Photo by Harrison Haines 19日明朝、イギリスの活動家、陰謀論者、気象予報士であり、アンチ·ワクチン支持者として有名なピアス·コービン氏はメトロポリタン警察に逮捕された。彼は労働党元党首のジェレミー·コービン氏の兄で、前回のロンドン市長選挙に立候補す...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2021年12月19日読了時間: 1分


オミクロン、英国上陸後と3回目のワクチン接種 - 3
英国の対応、各国の対応 早い段階で、多くの国はアフリカからのフライトを禁止し、日本、イスラエル、モロッコなどは完全に外国人旅行者の入国を禁止する措置を取った。感染者が拡大している英国に関して、フランスは入国禁止を先日発表。...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2021年12月18日読了時間: 2分


オミクロン、英国上陸後と3回目のワクチン接種 - 2
2回のワクチン接種と3回目のブースター接種の副反応の違い コロナウイルスのワクチン接種が始まってから以来言われて続けている「副反応には個人差がある」ということを改めてここに記しておきたい。同じ家族でも全く異なる反応をする者もあり、接種当日の本人の体調や免疫力なども影響してい...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2021年12月18日読了時間: 2分


オミクロン、英国上陸後と3回目のワクチン接種 - 1
本日18日(土)、英国の新たな感染者数は9万418人となり、昨日の9万3千人に引き続き高い数値となった。これで1日に1万人以上の感染者が増えている計算になる。また、新変異株のオミクロンの感染だけを見てみると、昨日は1日の新しい感染がたったの3,201件に対し、今日は10,0...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2021年12月18日読了時間: 2分


ヴァスコ・ヴァッシレフ氏にインタビュー
写真:©Svetloslav Karadjov, Dizzart Studio オミクロン株の出現前に訪日し日本各地で数々のコンサートをこなした英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)のコンサートマスター、ヴァスコ・ヴァッシレフ氏。晩秋の東京でフジコ・ヘミング氏と一緒に出演し...
Miho Uchida/内田美穂
2021年12月7日読了時間: 5分


フジコ・ヘミング スペシャル・コンサート ~ヴァスコ・ヴァッシレフと共に~
写真左:©中嶌英雄 (Hideo Nakajima), コンサート・ドアーズ提供/写真右:©Svetloslav Karadjov, Dizzart Studio Fuzjko Hemming Special Concert with Vasko Vassilev in...
Miho Uchida/内田美穂
2021年12月7日読了時間: 4分


ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)の『イェヌーファ』
第1幕の舞台セッティング©ROH2021.ph.Tristram Kenton Jenůfa at the Royal Opera House クラウス・ガスの演出した新作『イェヌーファ』は昨年3月ロックダウンに突入したために、上演一週間前にキャンセルを余儀なくされた。がし...
Miho Uchida/内田美穂
2021年11月9日読了時間: 3分


イングリッシュ・ナショナル・オペラ(ENO)の『サティヤーグラハ』
著:内田美穂 ガンディーを演じるショーン・パニッカー ©ENO Satyagraha2021 Tristram Kenton Satyagraha at the English National Opera コロナによる一年半の劇場閉鎖後における2021/2022シーズンの...
Miho Uchida/内田美穂
2021年10月22日読了時間: 4分


「SIXTY SIX」アート・ギャラリー:プライベート ビューイング
ロンドンのセント・ジョージ・スクエアにあるビクトリア調のタウンハウス「SIXTY SIX」では、イギリスと南アフリカのアーティストの作品を4日間にわたって展示している。この展覧会では、社会的に密接な関係を持つ2つの国で、帰属意識やアイデンティティのテーマに取り組むグローバル...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2021年10月6日読了時間: 2分


Japan Festival at Kew Gardens キュー王立植物園でのジャパン・フェスティバル
テンぺレート・ハウス中央部 (c) J News UK, Photo: Chikako Osawa-Horowitz 今年10月、キュー王立植物園では、日本の芸術、植物、文化を紹介する全く新しい秋のフェスティバルを開催。ダイキンUK社の協賛により、2021年10月2日(土)...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2021年10月2日読了時間: 4分


国際セキュリティEXPOと国際サイバーEXPOで「サイバー攻撃の手口を暴く」
今月28日と29日にロンドン・オリンピアで開催されているインターナショナル・サイバー・エクスポと併催されているインターナショナル・セキュリティ・エクスポでは、新たに導入されたサイバー攻撃ライブデモンストレーションを体験することができる。今年のイベントはセキュリティ部門だけで...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2021年9月28日読了時間: 1分


「演じる起業家」〜世界を舞台に活躍する女優起業家の話〜 8
「演じる起業家」〜世界を舞台に活躍する女優起業家の話〜 8 ここから自分のためではない、母親としての人生が始まった。 ここまで人生がガラリと変わるのなら、過去なんてなかったことになればいいのに。 でもその時は比較的スッキリしていた。...
Yuho Yamashita/山下結穂
2021年9月25日読了時間: 3分
![[Photo London] フォトロンドン展示会:Shtager Gallery](https://static.wixstatic.com/media/e28dce_4825f57bba4e4e7693040ae8401bd81d~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/e28dce_4825f57bba4e4e7693040ae8401bd81d~mv2.webp)
![[Photo London] フォトロンドン展示会:Shtager Gallery](https://static.wixstatic.com/media/e28dce_4825f57bba4e4e7693040ae8401bd81d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/e28dce_4825f57bba4e4e7693040ae8401bd81d~mv2.webp)
[Photo London] フォトロンドン展示会:Shtager Gallery
今年の展示会では、英国で初公開となる日本人アーチスト赤松裕介氏の作品が多く展示された。彼は町中の視覚的言語をデジタル処理されたコラージュ作品へと大胆に変換することができる。不気味とも言える新しさ、批判的な過去との対話、可能な未来への期待などがテーマとして表現されている。(P...
Chikako Osawa-Horowitz/大澤史來
2021年9月21日読了時間: 2分
bottom of page