2021年10月5日2 分「SIXTY SIX」アート・ギャラリー:プライベート ビューイングロンドンのセント・ジョージ・スクエアにあるビクトリア調のタウンハウス「SIXTY SIX」では、イギリスと南アフリカのアーティストの作品を4日間にわたって展示している。この展覧会では、社会的に密接な関係を持つ2つの国で、帰属意識やアイデンティティのテーマに取り組むグローバル...
2021年10月1日4 分Japan Festival at Kew Gardens キュー王立植物園でのジャパン・フェスティバルテンぺレート・ハウス中央部 (c) J News UK, Photo: Chikako Osawa-Horowitz 今年10月、キュー王立植物園では、日本の芸術、植物、文化を紹介する全く新しい秋のフェスティバルを開催。ダイキンUK社の協賛により、2021年10月2日(土)...
2021年9月17日4 分London Fashion Week SS22 - Fashion Finest未だ世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルスが心配される中、今月無事にロンドンファッションウィークが開催された。オンライン配信又は、観客が実際にキャットウォークを見ることがきる選択で踏み切った。2020年2月の秋冬コレクションを最後にイギリスは長いロックダウンに入り、フ...
2021年7月6日3 分「演じる起業家」〜世界を舞台に活躍する女優起業家の話〜 7「演じる起業家」〜世界を舞台に活躍する女優起業家の話〜 7 米英合作映画の収録は、正直心臓に悪かった。 ただ頭には刺激的で、心は満たされていた。 まず映画に参加するにあたってメディカルチェックというものを受けさせられる。...
2021年5月27日5 分La Clemenza di Tito at the Royal Opera House(ROH)『皇帝ティーㇳの慈悲』by Mozart 文:内田美穂 第一幕、第一場面の舞台セット©️2021 ROH, Photograph by Clive Barda ロックダウンが緩和され、劇場がオープンした5月17日、ロイヤル・オペラ・ハウスにモーツァルトの『皇帝ティーㇳの慈悲』を観に行った。雷雨だったにも拘わらず久し...
2021年3月24日3 分グレンジ・パーク・オペラの『スペインの時』文:内田美穂 左からエルガン・リーヤ・トーマス、キャサリン・バックハウス、ロス・ラムゴビン©Grange Park Opera いつも革新的なアイディアでいっぱいのグレンジ・パーク・オペラ (GPO) が、今からちょうど110年前、1911年にパリで初演されたラヴェルの一幕...
2021年3月19日3 分「演じる起業家」〜世界を舞台に活躍する女優起業家の話〜 6「演じる起業家」〜世界を舞台に活躍する女優起業家の話〜 6 旦那とは、ある内容の薄いドイツ映画の収録現場で知り合った。 初めて会ったときは、顔が長くて鼻がでかいドイツ人としか思わず、隣にいた別の役者の方が好みだと思っていた。...
2021年3月15日6 分はんなの英国タロット占い - 2021年3月後半2021年3月16日から31日までの運勢です。 世界の動き 現状〜塔 逆 元々予測可能である事象を直視せず、避けていたことにより問題が表面化し混乱が起きている状態かもしれません。英アストラゼネカワクチンは、ファイザー同様、短期間に最先端の技術で製造されましたが、副作用につい...
2021年3月9日2 分国際女性デー:ロータリー・クラブ・オブ・ロンドン著:大澤史來 3月8日、世界各地で国際女性デーを祝うイベントが行われていた。しかしコロナウイルス パンデミックの影響により、ほぼ全てのイベントはオンライン方式で行われた。 この日最初に参加したイベントはロンドンクラブであった。このクラブは世界で50番目に1912年設立された...